ボックスアートとは美術で何ですか?中学生にもわかりやすく簡単に!

Hola~ オラ~  こんにちは ハポネコです。

今回はボックスアートとは?何ですか?
という疑問についてお答えしています。

美術の課題に出た時など
中学生や高校生にもわかりやすく解説。

簡単な作り方の段取りや手順も調べています。

画像も交えてまとめていますので
ぜひ御覧ください。

ボックスアートとは?美術で何ですか?わかりやすく解説!

 

ボックスアートについて検索すると
プラモデルの箱に描かれたイラストや
デザインについて説明されています。
箱絵やパッケージアートとも。

 

美術におけるボックスアートは
箱の中に具体的に作品を制作します。

 

西洋の美術の歴史では
キャンバスに絵を描くことが主流でした。
ですが既製品を組み合わせてもアートできるんじゃね?
っとアーティストが革命を起こしたのです。

  • マルセル・デュシャン
  • ジョセフ・コーネル

美術におけるボックスアートについては
この二人について知っておきましょう。

 

デュシャンはチェスの名手。
革新的な作品を作ったアーティスト。
有名な作品はレディメイドで
既製品を組み合わせてアートを作りました。

 

コーネルは膨大なガラクタを集めて
ボックスアートを制作しました。
とても詩的な作品が素敵なのです。

 

重要なポイント
自分の好きなものを収集して
それを新しく組み合わせて自分の世界観を表現しましょう

美術では

  • コラージュ
  • アッサンブラージュ

これらの技法がボックスアートに進化。

 

コラージュとは何ですか?作品や技法を初心者にもわかりやすく解説! 肩の力を抜いて材料を組み合わせるだけで
気軽にアート作品ができるのが
ボックスアートの特徴です。

遊び心を持って楽しみましょう!

 

ボックスアートを美術の授業で中学生でも簡単に作ろう!

 

ボックスアートを作る段取りは

  1. ボックスアートについてリサーチ
  2. ボックスアートの材料を集める
  3. ボックスアートの材料を組み合わせる

この3段階でございます。

①ボックスアートについてリサーチ

 

箱の中に何かを自由に作る…

 

いきなり「ボックスアート作りましょう!」といわれても
普通は何もアイデアは浮かびません。

重要なのはリサーチです。
重要なのはリサーチです。
重要なのはリサーチです。

めっちゃ重要なので3回、書きましたよ~(笑)

 

まずはボックスアートについて調査しましょう。
最低でも500枚くらいは画像検索します。
気に入ったらフォルダにまとめます。

検索は

  • ボックスアート
  • Boxart
  • Caja de arte

言語を変換すると意外な画像が発見できて
面白かったりします。
Pinterestでは画像を感覚的に探すことができますね。
自分のお気に入りに出会うことが重要です。

ボックスアートのリンク

できれば今までに無い
ボックスアートを製作しましょう!

 

②ボックスアートの材料を集める

 

一番いいのは普段から気になったモノを
集めている状態です。

 

でも突然、学校の課題で作る場合は
何もない状態かも知れません。

ならば集めましょう(笑)

インターネットで

  • 好きな画像
  • 気になる画像
  • 興味がある画像

を集めまくるのです。

他には散歩して道に落ちてるモノを拾うでもOK
雑誌を切り抜くでもいいでしょう。
お金は必要ありません。

昔の思い出の写真もいいですね。

自分の予想していなかったモノに
出会うのが重要になるので
この段階でなるべく多くの材料を集めます。

 

③ボックスアートの材料を組み合わせる

 

集めた材料を箱の中で組み合わせます。
ハポネコのオススメは3パターン。

 

①イノベーション型

全く正反対の性質のモノを組み合わせます

  • 男と女
  • 生と死
  • 聖と悪
  • 昼と夜
  • 白と黒

正反対のモノはイノベーションが起こりやすく
今までにない世界が生まれやすいです。

 

②とにかく多い型

とにかく詰め込みます(笑)
小さい画像や小さいオブジェを
勢いで押し切れ!

 

③シンプル型

主人公は1つだけ
コンセプトが重要でございます。
上級者向けで一番難しいのかも。
詩的で繊細な作品に。

絵の世界観とは何ですか?タッチやコンセプトとテーマもわかりやすく!

 

美術で使えるボックスアートの材料とは?

 

実際にボックスアートの製作する時に
あると便利な材料をご紹介します。

 

グルーガン

少し大きいモノをしっかり接着したい時は
グルーガンがオススメです。
ボックスアートの箱もコレで組み立てられます。

 

木工用ボンド

乾くと透明になります。
グルーガンより接着力は弱いですが
オールマイティに使えます。
速乾がオススメ。

 

のり

主に紙を接着する時に使います。

 

ポスターカラーセット

色を塗りたい場合はポスターカラーで
セットだと安くて便利です。

 

LEDライト

ハサミで切って長さを調節
光るボックスアートも素敵です

 

ボックスアートのフレーム

自分で箱を作りたくない場合は
既製品のフレームがおしゃれで便利です。

拾ったものや植物を箱に並べるだけで
ボックスアートの完成です。

 

まとめ

今回はボックスアートとは?何ですか?
という疑問についてお答えしました。

美術の課題に出た時など
中学生や高校生にもわかりやすく解説。

簡単な作り方の段取りも調べてみました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です