Hola~ オラ~
こんにちは ハポネコです。
今回は猫の絵画で有名な日本人について調査!
かわいい作品やユーモラスな作品と
猫の絵画に関するグッツもまとめてみました。
7人の画家を厳選したのでぜひ御覧ください。
猫の絵画で有名な日本人【歌川広重】
歌川広重(1797-1858)江戸時代の浮世絵師
「東海道五十三次」など風景を描いた木版画は大人気に
ゴッホやモネなど西洋の画家にも影響を与えました。
広重の猫の絵画はあまり知られてなく
作品に登場する猫はこの1点のみ。
名所江戸百景「浅草田甫酉の町詣」
ですが広重は猫のスケッチがとても上手いのです。
同時代の北斎は苦手だったそう。
「浮世画譜」(うきよがふ)
作者は渓斎英泉[けいさいえいせん]
その第3巻に歌川広重の猫のスケッチが
絵手本として描かれています。
歌川広重という名は5代まで引き継がれます。
落語家さんのような感じですね。
3代目の広重が百猫画譜を出版
日本の明治時代における猫の絵画です。
百猫画譜(国文学研究資料館蔵)
猫の絵画で有名な日本人【歌川国芳】
歌川国芳(1798-1861)江戸末期の浮世絵師
発想の豊かさ、斬新なデザイン力やアイデアは
猫の絵画作品にもよく現れています。
国芳は無類の猫好きで時には十数匹の猫を飼っていました。
擬人化で江戸の庶民の生活を表現した猫の絵画。
53匹もの猫たち
猫の絵文字(笑)「かつお」と描かれています。
遊び心が満載ですね。
猫の絵画で有名な日本人【竹内栖鳳】
竹内栖鳳 たけうちせいほう(1864-1942)
戦前の日本画家で動物を描けば
その匂いまで表現するといわれた達人。
とても気品がある柔らかな猫の絵画です。
- 猫のしなやかな曲線
- ミステリアスな表情
- 特徴的な一瞬の仕草
構図などもお見事でございます。
猫の絵画で有名な日本人【菱田春草】
菱田春草 ひしだ しゅんそう(1874-1911)
明治期の日本画の革新に貢献した画家
風景に佇むとても自然体な猫の絵画です。
どこかちょっとユーモラスな猫
猫の絵画で有名な日本人【河鍋暁斎】
河鍋暁斎 かわなべぎょうさい(1831-1889)
幕末から明治にかけて活躍した浮世絵師、日本画家。
歌川国芳に入門し画業を始め反骨精神のある画家。
とてもユニークな猫の絵画です。
下剋上シリーズではネズミが猫に反逆しています。
風刺的な作品は国芳の影響が強いと感じます。
猫の絵画で有名な日本人【藤田嗣治】
藤田 嗣治 ふじた つぐはる(1886-1968)
日本画の技法を油彩画に取り入れ
フランスの画壇で絶賛された日本人の画家。
猫と女を描いた絵画が得意でした。
フランスに帰化しレオナール・フジタとも呼ばれる。
油絵で日本画のように表現するために
ベビーパウダーを画材として使うことも
とてもスタイリッシュな猫の絵画です。
猫の絵画で有名な日本人【小林古径】
小林古径 こばやしこけい(1883-1957)
大正-昭和期の日本画家
東洋絵画の命である線画の達人。
なんだか猫の絵画も神々しく描かれています。
線画を追求した古径ならではの猫の絵画
まとめ
今回は猫の絵画で有名な日本人について調査!
かわいい作品やユーモラスな作品を選んでみました。
猫の絵画に関するグッツもまとめました。
7人の画家はいかがでしたでしょうか?
猫以外の作品も素晴らしいので
ぜひ美術館でも御覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す