Hola オラ~ こんにちは ハポネコです
アートの歴史を理解するには?、
アートが気になる人や初心者の方へ
簡単に学べる方法をお伝えしています。
歴史がわかるとアート作品も
より一層、深く楽しめますよ
学べるというより楽しめるようになれたらいいなぁと
わかりやすくまとめましたのでぜひご覧ください.
アートの歴史を理解するには?
突然、質問なんですが
あなたは歴史って好きですか?
ハポネコはずっと苦手でした。
小学校の時に初めてマンガ日本の歴史って
全20巻も買ってもらったんですが
第1巻の縄文時代が面白すぎて先に進めなかったのです
その後はピンポイントで
人物しか覚えてなかったんですよね
テストの為に年号や人物を暗記するだけでした
アートの歴史に初めて出会ったのは
高校生の時でした
元々、絵が大好きだったので
どんどん自分で深掘りしていったのです
受験には全く関係の無い科目だったんですが
自分の興味のある分野だと歴史でも
学ぶのが楽しかったんですよね~
そこで学んでいくうちに
例えばゴッホやピカソ有名な画家やその作品が
どうやって繋がっているのか
流れや文脈を知ることがとても重要だと気づきました
最初はおおまかに時代の変遷と
流れをみていくのが大切なんです
それぞれの時代には
重要な作品とアーティストがいます
順番としては
①アートの歴史の流れや文脈を知る
②その後に気になる作品や作家を深掘りする
この方が早く簡単に学べます
具体的には超薄っぺらい美術の歴史の本を
繰り返し読み込んで
気になる時代や作家、作品が見つかったら
ネットで調べるといいですよ
一番最初に「よし!勉強するぞ!」と気合を入れて
分厚いアートの歴史の本を購入すると失敗します
あ..これハポネコの体験談です(笑)
一通り歴史を辿った後に
美術館で本物の作品を鑑賞すると
より一層、作品が楽しめます
ボクは倉敷に住んでいた時期があって
大原美術館は小さいんですが
幅広く作品がコレクションされていて
アートの歴史がわかりやすかったですよ
若い時に見た作品も
年を重ねてもう一度観ると
違った解釈ができたりするんですよね
だから子供には小さい時から
美術鑑賞を始めさせたいです
大きな歴史の流れと
それぞれの作品や人間関係がわかると
アートの歴史は作品と共に
一生楽しめるコンテンツになります
特に美術館の多いヨーロッパなど
海外旅行がより深く楽しめるようになりますよ
アートの歴史を初心者でも簡単に学べる方法は?
アートの歴史を一つの大きな木に例えてみました
木の下の方の根っこに近い部分がアートの始まりで
原始美術といわれる時代です
洞窟画とか有名ですよね
この時代については様々な諸説があり
結局のところいつ、どの瞬間に
どうやってアートが始まったのかは
誰も正確にはわからないのです
でも重要なのはあなたが
どうやってアートの歴史が始まったのか
自分なりに想像することです。
スタンリー・キューブリックの映画で
「2010年宇宙の旅」
お猿さんが骨で遊びながら
道具の使い方を発見するシーン
サルが人に進化する瞬間が映像化されたのですが
もちろんこれは監督のイマジネーション・想像です。
これが正しいのか間違っているのかが問題ではなく
ここでは自分なりのアートの始まりを研究して
想像しておくと新しい発想が生まれやすいことをお伝えしています
木の幹の上へ向かって沢山の作家が誕生します
原始の次はギリシャ時代です
ギリシャは様々な哲学も生まれた土地ですね
ギリシャ美術の面白いところは
神と人間の関係です
人間って7.5等身ぐらいなんですが
ギリシャ彫刻って9等身あるんですよね
神様だからヒーロー的な尊厳を現しているんですが
この手法ってアメリカンコミックやマンガにも
使われているプロポーションの技法です
その間にはイタリアのポンペイの壁画にみられる
おおらかなエロスを謳歌する時代もあったり
お次は宗教美術を
宗教って日本ではあまりなじみが薄いかもしれませんが
西洋美術とキリスト教の関係はとても重要です
アートの歴史において一番のポイントは
ローマ帝国が国の宗教にキリスト教を認定したことで
女性のヌードを表現することが禁止されてしまったところです。
1000年もの間、続いたんですよね
長いですね
アダムとエバだけは
裸体の表現が許されました
アートの歴史の主流は西洋美術史です。
裸体の表現に関して日本は江戸時代まであまり規制もなく
おおらかに文化が育っています
西洋のアートの歴史と日本を比べてみると面白いですよ
その次はルネッサンスです
なんでヌード禁止なの?
人間讃美していけないの?
と芸術の革命が起こりました
様々な天才がイタリアで生まれ
有名なアーティストはレオナルドダビンチとミケランジェロです
アートの歴史を学べるとどんな楽しみがあるの?
大切なのは木の幹の部分で
アートの歴史がどんなふうにつながって
変化していったのか大きな流れをつかむことです。
その基礎知識があれば
後からそこへに気になるアーティストや作品を
枝葉を増やしていくように木をドンドン増やして
大きくしていけます
そうすることで海外の美術館を訪れて
初めてみる作品でもパズルを組み合わせるように
楽しめることができます
絵でも美術作品を楽しむには
アートの歴史の教養が必要なんですね
アートの歴史を理解するには
最初はすごーく薄い西洋美術史の本で
ささーーっと大まかに 原始美術から20世紀まで
一気に流れを押さえて あとは気になる細かい所を
インターネットや書籍などで掘り下げていくと理解が早いです
アートが好きなら初心者の人も楽しんで学べると思います。
あとそれに実際の歴史の出来事や
経済と比べても楽しめます
その作品の背景が理解できると
より一層、美術館での作品を体験することが
面白くなりますよ
公共の美術館の常設展ってかなり安いですから
自分の知識やイマジネーションをフル活用して
豊かさを享受してくださーい
まとめ
アートの歴史を理解するにはどうすればいいか
初心者でも簡単に学べる方法についてまとめてみました
最後まで読んでいただきありがとうございました
また他の記事でお会いいたしましょう
ノスベモス!(・∀・)
コメントを残す