Hola~ オラ~
こんにちは ハポネコです。
最近、出張でメキシコシティへ
行ってまいりました。
移動手段に使ったメトロバスが
安全で便利だったので、ご紹介いたします。
専用のカードのチャージや購入方法と
売っている場所の地図や
路線図なども詳しく調査!
わかりやすくまとめましたので
ぜひご覧ください(・∀・)
メキシコシティのメトロバスとは?
メキシコシティを走る主なバスは4種類
- 市内バス
- メトロバス
- トロレーブス
- ツゥリバス
今回はメトロバスをご紹介します。
見た目は真っ赤でMBのロゴが特徴的な
メキシコシティのメトロバス。
メトロバスのメリットは2点
- 他のバスに比べて新しくキレイで安全。
- 2階建てなので、観光も楽しめるよ!
専用レーンを走行するので渋滞の時も
比較的スムーズに移動できます。
そしてどこまで乗っても
6ペソ(40円くらい)と安い!
メトロバスは別名
バス・ラピッド・トランジット(BRT)システム

※画像とは違うシステム…
え~っと(^_^;)大量に人をまとめて、素早く移動させるシステム…だそうです。
2005年から開業したメトロバス
現在は7本の路線があります。
メキシコシティは車の渋滞や排気ガスによる
大気汚染の問題が深刻なので
市はメトロバスの運行に力をいれているのです。
メトロバスのデメリットは現金が使えないこと
まぁデメリットというほどでもないんですけどね(^_^;)
専用のICカードを購入する必要があります。
そこで今回はメキシコシティでメトロバスの
カードの購入方法をご紹介します。
![]()
メキシコシティのメトロバスのカードの購入方法とは?
メキシコシティのメトロバスは2階建て。
乗り込んだら現金は使えないとのこと??
渋々降りようとしたら知らないお兄さんが
専用のカードを使い、おごってくれて
無事に乗れたのでした。 pic.twitter.com/FuHo9r4bSm— ハポネコ@アーティストinメキシコ (@Japoneco1) 2019年6月20日
ハポネコは初めてメトロバスへ乗車(^_^;)
いつも地下鉄で移動しているのです。
専用のカードが必要なのを知らなくて
現金で支払おうとしたら運転手さんに
「ダメ~」と降ろされそうに….
たまたま後ろにいたお兄さんに
支払ってもらい、乗車できたのでした。
翌日、メトロバスのICカードを探しに行ったのですが
なかなか見つからなかったのです。

ようやく宿の近くにあるレボルシオン駅で
無事にメトロバスのカードを購入しました。
券売機はこのような形

recarga→チャージ
compra→購入
insert tarjeta→カード挿入口
retire tarjeta nueva→新しいカードが出てくる所
inserte monedas→小銭の投入口
inserte billetes→紙幣の投入口
メトロバスのカードの購入手順は
1.購入ボタンを押す
2.お金を投入(16ペソ)
3.カードが発行される
たったこれだけですw
カードの購入は16ペソ(100円くらい)
気をつける点はお釣りが出ないこと
例えば20ペソ紙幣でカードを購入したら
お釣りの4ぺソはカードにチャージされた
状態で発券されます。
メトロカードのチャージの方法は
1.チャージボタンを押す
2.カードを挿入
3.お金を入れる(100ペソまで)
4.チャージが完了したらカードを抜く
最初のカード購入でチャージは最大100ペソまでなので
それよりも多くのお金を支払わないように
気をつけましょう。
レボルシオン駅の地図はこちらです
他にも主要なメトロバスの駅で
カードを購入することができます。
メトロバスのカードはメキシコシティの
地下鉄でも使うことができるので
とても便利ですよ。
![]()
メキシコシティのメトロバスの乗り方や注意点は?
メトロバスは比較的、安全な移動手段ですが
それでもメキシコシティではスリの被害があるようです。

出勤ラッシュの朝と夕方の時間帯で
人が多いときに狙われやすいようです。

気をつけるポイントは
財布や携帯電話をポケットに入れないこと
抜き取られる可能性があるので
バックの中に閉まっておきましょう。

バックは背中に背負わないで
正面に抱えるように持ってください。
近頃では電子スリ、スキミングの被害もあるようなので
なるべく荷物は正面に抱えましょう。

変な動きの人がいたら近づかないように~
2019年に大統領が変わって
メキシコシティの警備は強化されている印象です。
地下鉄にも警察官が巡回していて
以前と比べるとずいぶん、治安が良くなってます。
メトロバスは安全な移動手段に感じました。
![]()
メキシコシティのメトロバスの地図や路線図は?
メキシコシティのメトロバスは7路線
大きい地図はこちらのサイトで
http://data.metrobus.cdmx.gob.mx/images/MAPA_esquematico_L6.pdf
最新情報はメトロバスのツイッターが便利
https://twitter.com/MetrobusCDMX
メトロバスは空港から市内にも路線があり
荷物置き場もあるので、おすすめ!
黄色の4番路線です。
※画像をクリックすると大きくなるよ!
大きい荷物がない場合は
メトロバスが安くて便利です。
空港→市内の料金を比較すると
- タクシー:230ペソ
- メトロバス:30ペソ
メトロバスの営業時間は深夜0時まで
ハポネコは夜の10時に乗車したのですが
女性の警備員がいて安全でした。
時間帯が昼間ならば
空港から市内への移動は
メトロバスが安くて安全で便利です。
まとめ
メキシコシティのメトロバスのカードの購入方法や
乗り方と地図や路線図について調査!
ICカードの発券する所がわからなかったので
わかりやすくまとめてみました。
メトロバスは比較的、安全な移動手段で
キレイなのでおすすめです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。




コメントを残す